2025年2月8日土曜日

6年生の成長がうれしい

 


大雪の 早朝に

しっかりと 送り出していただいた

保護者の皆さま

本当に ありがとうございました



LIZAスキー場では

班ごとに

インストラクターの方から

丁寧に 温かくご指導いただきました



アオモリトドマツの 樹氷を前に

そのでき方 成長の仕方などを

学ぶ機会も ありました



説明を聞いている態度や

滑っている姿を見ながら

6年生の成長を

うれしく思いました



インストラクターの方の説明や指導が

とても上手なこともありますが

講習の受け方も 立派だったと感じます



一人ひとり 心構えも技術も

向上したことと思います



昼食も おいしくいただきました

一人ひとりに合わせて

食べる量を 調整いただきました



寒い一日では ありましたが

素敵な思い出が

また一つ 増えました




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

心が ぽかぽかする

校庭の木々が 赤・黄・茶に染まり 風がちょっぴり 冷たくなったころ 教室にひびく 「いただきます!!」 笑顔がそろう あったかい時間 「今日のスープ、すごくいい感じ!」 ほっぺがふくらむ うれしいひとくち 窓の外には 落ち葉のダンス 教室いっぱいに 笑いが続く ...