2025年5月19日月曜日

「無心の力」の 可能性

 



長井小のつつじも 満開の時を迎えました

昨日は 十王堂のお祭りだったとのことで

めずらしく 寝坊して

 お家の方に 送ってもらった人もいました



先週 北門付近の方から

「あいさつがうるさい」 という声を

いただきましたので

立ち位置を 少し変えてみました



昨年度よりも あいさつの声は

確実に 大きくなっているのだろうと

うれしく 思っています




五月中旬の 月曜日

どんな表情で 登校するのか

やや 心配していましたが

概ね みんな元気のようです



二宮金次郎の 像の前で 見せる

これからの時代を 創っていく子どもたちの

つつじに負けない あどけない表情が

何とも言えず いいものです



『無心』の力というものを 感じます




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

まっすぐな おもい

  おもさを はかるときに はかりを じぶんで えらんで のせています せんせいの まっすぐなおもいが ぎゅっと  つまった じゅぎょう ひとりひとりへの てだてと はいりょが ひかった じゅぎょう