2025年5月21日水曜日

思いを伝え 子どもに任せる



わかりやすく 伝えることは

もちろん 大切なことですが



それ以上に

目の前の 子どもたちを よく理解して

教師の思いを 伝えることが

もっと 大事です



その点

5,6年生の 団体種目の説明は

上手だったと 感じました





放課後の リレーの練習は

真剣そのものです


子どもたちの 世界

子どもたちの 勝負です


大人である 教師や親が

熱くなりすぎないように !




失敗を 恐れずに

日々 挑戦しよう




日々 思いっきり 挑戦できる

そんな 長井小でありたい



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

子どもの根っこ

体育館を 広く使って グループごとの 作戦会議… 根っこのように 広がっています 服装も 態度も立派ですが それ以上に 真剣に話し合いに 参加している その姿が うれしいです 我が家の畑の 根っこはといえば 特に ジャガイモが 全然ダメでしたが このクラスの 根っこは すばらしい...