2025年6月23日月曜日

『慈愛の心』で 行動


人権とは

人が生まれながらに 持っている

人として 幸せに生きる権利…


本校の 『慈愛の心』に

通ずるものです




4年生を対象とした 人権教室が

始まりました





動画視聴の際を含め 話を聞く態度は

大変 真剣で 集中しており

成長が 感じられました





4年生

一人ひとりにとって

「自分ごと」に なっていました





『慈愛の心』で

行動を 起こすことが

やはり 大切なんですね…




時間ピッタリ !

貴重な授業を していただいた

皆さまに

心から 感謝したいですね








みんなで植えた 『人権の花』は

日々 美しい花を 咲かせながら

みなさんと 一緒に

大きく 育つことでしょう




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

先を 見据えて

  読書の楽しさは 様々ありますが 集中力や 論理的な思考力が 高まり 想像力や 表現力 そして コミュニケーション能力を 高めることができることも 魅力と 言えます どれも これから先 生きていく上で とても大切な 力となります 体育館では 2年生の ある競技が スタートしまし...