令和7年度の長井小学校の日常を、校長の視点からお伝えします。
小学校では
子どもたちの 成長のスピードに
本当に 驚かされる
顔つきが 日を追うごとに 変わり
学びの 集中力も 高まっていく
また
自分の 役割に対する
責任感も 身についていく
中間休みになっても
まずは 自分たちの仕事を
優先している姿が うれしい
限られた 時間を
上手に 生かしている
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
校庭の木々が 赤・黄・茶に染まり 風がちょっぴり 冷たくなったころ 教室にひびく 「いただきます!!」 笑顔がそろう あったかい時間 「今日のスープ、すごくいい感じ!」 ほっぺがふくらむ うれしいひとくち 窓の外には 落ち葉のダンス 教室いっぱいに 笑いが続く ...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。