令和7年度の長井小学校の日常を、校長の視点からお伝えします。
早くも 熱中症対策が必要な天候です
一人ひとり 水筒をぶらさげて
登校してきていますが
朝ごはんを抜いたり
寝不足であったりしていないか
とても 心配になります
季節はずれと言われる天候の中でも
自分の体と心を しっかりと守れる
そんな児童に育ってほしいですし
教職員や親として なすべきことを
しっかりと行っていきたいと
心底思います
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
校庭の木々が 赤・黄・茶に染まり 風がちょっぴり 冷たくなったころ 教室にひびく 「いただきます!!」 笑顔がそろう あったかい時間 「今日のスープ、すごくいい感じ!」 ほっぺがふくらむ うれしいひとくち 窓の外には 落ち葉のダンス 教室いっぱいに 笑いが続く ...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。