令和7年度の長井小学校の日常を、校長の視点からお伝えします。
お互いに 気持ちよさそう
笑顔が はじけています
うんていに集まる 子どもたち
時間いっぱい 楽しんでいます
木陰で 虫を探している姿
涼し気な 憩いの時間
そんなグラウンドに この連休中
土を運んでくださった
遠藤茂男さん
本当に ありがとうございます
外遊びをする上でも
熱中症対策が必要です
本日 お願い文書を
お子さんに 配付しましたので
保護者の皆さまは
必ず ご確認ください
なお、ホームページには
長井市のガイドラインを
掲載しております
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
校庭の木々が 赤・黄・茶に染まり 風がちょっぴり 冷たくなったころ 教室にひびく 「いただきます!!」 笑顔がそろう あったかい時間 「今日のスープ、すごくいい感じ!」 ほっぺがふくらむ うれしいひとくち 窓の外には 落ち葉のダンス 教室いっぱいに 笑いが続く ...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。