今の自分にとって 何が最適なのか
子どもたち自身が 考えながら
学びを広げ 深めていくことが大切です
先生のまわりに集まって 話を聞くことなのか
もう少しの時間 自分の席にとどまって
自分なりに 学びを進めていくことなのか…
自己選択と 自己決定のある授業を
大事にしていきたいものです
また まとめと振り返りのある授業…
特に 小学校では 板書を大切にして
教師自身が この時間に
一体 何を指導したのか
履歴(ログ)として 残せるように
意識していきたいものです
暖かく 桜満開のなか 学級ごとに 写真を撮る姿が… 心ウキウキで じっとしていられない人が 多いなか 一瞬を逃さず シャッターを切る 担任の先生は プロフェッショナル ! 子どもたちは 好奇心のかたまりで 一見 いつもと同じように 見えても 実は 未知との出会いの連続 だから...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。