週末の金曜日 前日までと比べて
明らかに 多くの笑顔がこぼれています
登校時の様子を見ていて
特に今 感じていることは
教職員が 子どもを励ますのは当たり前で
長井小学校に もっと求めていきたいのは
子どもたち同士が 互いに励まし合う姿
おそらく この子どもたちならば
それが まちがいなく できるはず
そんな 子どもたちを迎え入れるのは
教職員でもよいけれど
できれば 子どもたちでありたい
子どもが できることを
子どもたちから 奪わない…
そんな学校を 本気でつくっていきたい
校庭の木々が 赤・黄・茶に染まり 風がちょっぴり 冷たくなったころ 教室にひびく 「いただきます!!」 笑顔がそろう あったかい時間 「今日のスープ、すごくいい感じ!」 ほっぺがふくらむ うれしいひとくち 窓の外には 落ち葉のダンス 教室いっぱいに 笑いが続く ...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。