2024年11月6日水曜日

年長児のみなさんを迎えて

 


1年生が 年長児のみなさんと交流しました



笑顔で 「わなげ」を楽しんでいたよ


ずいぶんと 準備に時間がかかったことでしょう

子どもたち 一人ひとりの思いが

体育館いっぱいに 広がっています!!



「まとあて」 楽しそう…

どうやるのかな?


「くじびき」の場所では

大きな声で くりかえし

「いらっしゃいませー!!」の声

こういう人がいるから 盛り上がるんだね!!


何が つれるのか…

とっても 楽しみだね



今日だけでは とてももったいない…

この達成感を 次につなぎたいですね!



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

なかよくすること

雨が 止んだら すぐさま グラウンドに… 中学生の姿も 見えます ところで よく 他人の悪口を言う人が います そういう人は 人と比べて 自分の方が優れている だから もっと 自分を認めてほしいという 「承認欲求」の とても強い人だと感じます 大切なことは そういう人に 自分が流...