時々は 途切れるけれど
沈黙の中で 大事な話を聞くことが
出来ている 令和7年度
1年生も 話の聞き方が 上手
その時の 反応もいい
ひとコマ ずっと座っていても
こんな笑顔を 見せてくれるが
毎日の 楽しみ
さすがに 姿勢も良く
表情が 穏やかで 明るい
みんなが より笑顔になれるところが
長井小の 楽しさなのだろうか…
登校してから さわやかに そして 元気に 『あいさつ運動』をしてくれています 日々 あたりまえのように がんばっている姿に 感謝しています 自分のやっていることが 誰かの役に立っていると 実感できるとき 人は 幸せを感じることができます だから 継続する意欲もわいてくるのだと そ...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。