「読み聞かせが はじまるよー!!」
そう 声をかけられて
「カラーン カシャーン」
氷の入った 水筒を揺らしながら
玄関に 入っていく子どもたち
真剣に 聞いている背中が
何とも いとおしい…
前のめりで
画面に 釘づけ
低学年の 子どもたちも
ずいぶんと 姿勢がよくなり
集中して お話が聞けるようになりました
1学期の 大きな成長の一つです
大会前の 緊張感が 大好きです 昨日は クマ騒動で 練習できませんでしたから 先生も 子どもたちも 一層 気合が入っていました 今 できることを やり切ってほしい 地区大会を 通して 一段と 成長した姿が 見られることを 期待しています
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。