3年生の 算数の授業
主体的・対話的で 深い学びを めざし
電子黒板やタブレットを 普段使いしています
ところで
今年度 6学年を対象に実施された
全国学力・学習状況調査の結果から
本校の児童が
5年生までに受けた授業での
ICT機器の活用頻度が高く
児童は そうした授業が
自分に合った学びになっていると
感じていることが わかりました
また その結果
学力も しっかり身についていました
この結果を
他学年の 学びにも
生かしていきたいものです
大会前の 緊張感が 大好きです 昨日は クマ騒動で 練習できませんでしたから 先生も 子どもたちも 一層 気合が入っていました 今 できることを やり切ってほしい 地区大会を 通して 一段と 成長した姿が 見られることを 期待しています
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。